大学編入への道
Pathway to University Transfer

さらに学びを深め、自分の可能性を広げる
“編入学”という進路
専門学校 駿台ITビジネスカレッジの2年制・3年制の学科では、

もっと勉強をしたいという意欲が湧きました!
進学先
駿河台大学
永嶺 蓮さん
SEプログラマ科 2023年 卒
N高等学校 卒
専門士とは
専門学校における学習の成果を文部科学大臣が適切に評価する制度です。
文部科学大臣が認めた2年制以上の専門学校(学科)の修了者に「専門士」の称号が付与されます。専門的な技術を磨きつつ、大学への編入学が可能となります。
大学編入学制度とは
「専門士」の称号が付与されると、大学3年次(一部の大学・学科は2年次)へ編入学することが可能です。
専門学校で修得した単位の一部を大学が認定し、大学卒業までに必要な残りの単位を取得すれば大学を卒業できる制度です。
大学を卒業すると「学士」の学位を取得することができます。
大学編入学へのサポート体制
大学編入は、大学入学共通テストや一般入試と比べ、より少ない試験科目で受験が可能となります。
-
駿河台大学への編入 26名合格
メディア情報学部3年次編入については、推薦編入学と一般編入学があり、学内で志望理由書の添削や出願書類のチェック、面接対策をおこなっております。
-
他の大学への編入 21名合格
直近3カ年編入実績
駿台予備学校の大学受験講習の受講が可能です。予備学校の講習は受験業界のプロ講師による授業で、自宅近くの校舎や Web を利用して受験対策をおこなえます。
本校の授業時間外での受講が可能ですが有料となります。