サポート体制

サポート体制

初心者でも安心!
豊富な授業はもちろん、皆さんの学習意欲をかきたてる、最新の設備やプログラムを用意しています。

学習サポート

Learning Support

Google Classroom

Google Classroom

最新情報をオンライン学習システムでチェック

2020年よりオンライン学習システムを導入して台風、地震など登校できない場合は、オンライン授業に切り替えことができるため、原則天災による休校はありません。

教務手続きの案内をはじめ、行事や資格対策、イベント情報、就職情報などあらゆる最新情報を常に確認することができます。また、課題提出や授業についての質問なども気軽に行うことで、効率良く時間を過ごすことも、より深い授業理解を得ることも様々なことが対応可能です。

Google ClassroomはGoogle Inc.の商標です。

資格・検定試験対策

資格・検定試験対策

毎日の授業+対策講座で実力UP

駿台ITビジネスカレッジでは、普段の授業そのものが各種試験・検定試験対策となる効率的なカリキュラムを組んでいます。

情報処理技術者試験の受験生に向けては、毎回の授業で基礎事項を確認しつつ、試験対策講座やオンラインでの学習フォローを実施。情報ビジネス科では、Microsoft Office Specialist(MOS)マスター取得のため、学内で模擬試験ソフトでの演習も可能。万全の体制を整えて試験に挑むことができます。

また、授業以外のスキマ時間には自習室や空き教室に備えてある最新のPCを利用し課題に取り組んだり授業で学んだ技術をより自身のスキルへと昇華することが可能です。

学生チューター制度

学生チューター制度

1年生を先輩が徹底サポート!

プログラミングの実習授業では、先輩在校生である学生チューターが1年生クラスをサポートしてくれます。

先生に聞きづらいことも、年齢の近い学生チューターになら質問しやすいと好評なため、授業進度に出遅れることはありません。

学生生活サポート

Student Life Support

奨学金制度・教育ローン

国の就学支援

本校は国の高等教育就学支援制度対象校です。

奨学金制度・育英資金

  • 日本学生支援機構奨学金
  • 東京都育英資金

国の教育ローン・提携ローン

日本政策金融公庫、三井住友カード ㈱、 ㈱ジャックス、㈱オリエントコーポレーションでの教育ローンが利用できます。

奨学金制度・教育ローン等の詳細は「国の奨学金・育英資金・国の教育ローン・提携ローン」をご覧ください。

指定学生寮

共立メンテナンス学生寮と提携

遠隔地より入学を検討される皆様を対象に、指定学生寮の管理会社 ㈱共立メンテナンスと協力して、学生寮(月曜日から土曜日まで毎日2食の食事提供有り)を奨学目的でご提供し、経済的なサポートをさせて頂きます。

学生寮について詳しく

大規模災害時の支援

2011年東日本大震災・2015年ネパールを直撃した大地震・2016年熊本地震など、震災などが発生して在校生が被災した場合には、駿河台学園グループより通達を受けた支援制度や学費減免や通学できない場合の補講や補習体制など本校独自の支援策を実施しました。

生活カウンセリング (対面 or ZOOM)

臨床心理士資格を保有している専門の生活カウンセラーと契約し、カウンセリングルームを個別に配置して学生のサポートに努めています。
相談内容は第三者には一切お話ししません。心や気持ちが疲れた時に、親身に寄り添って相談にのってくれます。

クラブ・社会貢献活動支援

本校はクラブ活動や団体加盟等について、学校側が奨励するのではなく、生徒の自主性に任せて支援をおこなっています。
本校は、学生の申請があれば、その内容を判断してその活動に対して支援をおこなう体制が整っています。